こんにちはヒロです。今回は流し営業に少し慣れて来た初心者タクシー運転手さん向けに道を覚えるのに効果的でなおかつお客さまの多い付け待ちポイント「勝どき」のタクシー乗り場をご紹介します。そろそろ自分の得意エリアをつくり付け待ちしてたいなと考えている方必見です。

スポンサーリンク

新人運転手の付け待ちポイントは勝どきタクシー乗り場がおすすめです

最初のうちはとにかく流して道を覚えましょうと習ったかもしれませんが、僕個人的には都心3区の中で安心して営業できるポイントをつくるのが効果的だと考えています。

 

そのポイントから何度も何度も乗せることで自然と目的地までのパターンが身につきます。とはいえ闇雲に都心のタクシー乗り場なら何処でも良いわけでははありません。

なるべくなら

 

  1. 朝から夜まで人の流れがある
  2. 路駐ではなくちゃんとした乗り場の設置がある
  3. 都心へ向かうお客さまが多く地理を勉強できる。
  4. 複雑な地形でない(難易度が低い)
  5. 頭を同一方向に向けて出発できる
  6. 休憩場所、お手洗いが近くにある

     

    このあたりを意識して付け待ちポイントを探してみると落ち着ける場所を作れるかも。

     

    勝どきタクシー乗り場の特徴

    上の条件に当てはめると「勝どき」のタクシー乗り場は難易度も低く、それでいてお客さまも多いタクシー初心者には絶好の付け待ちポイントと言えます。

     

    1朝から夜まで人の流れがある

    両サイドタワーマンションに囲まれお客さまの数は都内でもトップクラス。

    2路駐ではなくちゃんとした乗り場の設置がある

    最近やっとタクシー乗り場が設置され、安心して待てます。

    3都心へ向かうお客さまが多く地理を勉強できる。

    新橋、銀座、八重洲、六本木へのお客さまが多く、ついで豊洲、台場方面となるので都心東側は網羅できます。

    4複雑な地形でない(難易度が低い)

    複雑な裏道を要求されることの少ないポイントです。大まかに直進すれば月島、門前仲町、右折は晴海や台場、銀座六本木、さらに奥の新宿、渋谷は全て左方向となるので覚えやすいのが特徴です。

    5頭を同一方向に向けて出発できる

    タクシー乗り場の背中側にあたる道は行き止まりなので覚える必要がないのも嬉しいところ。同じ理由で乗り場からお客さまを乗せてすぐUターンすることはほぼ無いので安心できます。

    6休憩場所、お手洗いが近くにある

    下マップの勝どき五丁目緑地に公衆トイレがあります。道はちょっと狭いですが静かな緑地です。

     

    勝どきタクシー乗り場の付け方

    銀座方面から勝どき橋を渡り勝どき駅前の信号を右折、新島橋をわたって3個目の信号でUターンして下さい。ファミリーマート前がタクシー乗り場になっているので順番に並びます。

    信号の先に付けてしまうタクシーもいますが先にバス停があり邪魔になってしまいます。せっかく乗り場があるのでこちらを活用しましょう。

     

    タワーマンションに囲まれた場所で通勤時間帯はタクシーが足りないことも良くあります。個人的には客層も良く都心を覚えていく初めての拠点として最もおすすめの場所なので「まだ付けたことないよ」って方は是非チャレンジしてみて下さい。

     

    スポンサーリンク
    おすすめの記事