東京のタクシー会社で働きたいけど、どの会社がいいの?求人広告はどれも一緒に見えて決められない。
タクシー会社選びで迷っている方へ、現役ドライバーが会社選びのポイントをご紹介いたします。
タクシー会社を選ぶ時のポイントは2つです。
稼ぎやすさか働きやすさか!
contents
稼ぎ重視ならやっぱり大手4社
タクシーやるからには稼ぎたい!という方には大手4社、またはそのグループ会社がおすすめ。
fa-cab国際自動車(KM)
fa-cab大和自動車交通
fa-cab帝都自動車交通
大手タクシー会社のメリット
福利厚生はもちろんのこと、稼ぐ仕組みが出来上がっています。
専用乗り場が充実
ホテルや病院、企業ビルなどに設置してあり、他の会社のタクシーは付けられない専用の乗り場を持っている。
比較的スムーズに乗せられるので実車率向上が見込まれます。
専用スマホ配車アプリ
今後も需要が増えそうなスマホ配車アプリを独自で持っている。
キャンセルも多く良い事ばかりではないらしいですが使い方次第で売り上げUPが期待できそうです。
大手専用のタクシーチケット
企業と契約し発行されるチケットで利用者はタクシー料金支払う必要がありません。
企業払いなので長距離で使用されやすい。
大手タクシー会社のデメリット
ブランドイメージ維持のため教育が徹底されています。たとえばお客さまが乗車された時は「〇〇交通の〇〇です、安全運転でまいります」と自己紹介が徹底されています。
同様に社内規則も厳しいことが多く慣れるまで窮屈に思うこともあるかも知れませんね。
とはいえ、現代タクシーの基本を教えてもらえるので特に若い方のタクシーデビューにはおすすめです。
働きやすさなら断然、中小タクシー会社
私の所属する会社はこちらのタイプになります。
出番変更も自由、休みも自由、居心地抜群な会社が多いのが中小タクシー会社です。
最低でも優良タクシー会社を選ぼう
実はタクシー会社は東京タクシーセンターの「タクシー評価委員会」に格付けされているんです。
fa-check接客・サービス
fa-check安全・運行管理
fa-check経営姿勢
それぞれ点数化され「優良」「B」「C」に評価されます。
このマークがもらえている会社がおすすめ!
優良に評価されると「優良タクシー乗り場」でお客さまを乗せることができます。羽田空港、東京駅、銀座など主要な乗り場で必要になります。
営業車の程度をチェック
長いと20時間も営業車で過ごすこととなるタクシーの仕事、いわば相棒です。
出来たら快適な車に乗りたいですよね。
ポンコツしかない会社は避けたほうが無難だと思います。将来的には支流のジャパンタクシーまたはそれ以上の車を所有している会社がおすすめです。
今はこんなカッコいいタクシーも増えてます。
ワンボックスタイプの車は需要もあるしお客さまも喜んでくれます。何より乗っていて気持ち良いですよね。
大手タクシー会社以外でも所有している会社は多いです。
その他の待遇の確認
大きく2つのポイントで絞ったらその他の待遇もチェックします。
最高部率、足切りの確認
タクシー会社の給料は一部の大手タクシー会社は基本給+インセンティブですが、ほぼ歩合制と思ってください。60%~65%目安
fa-check最高部率
部率は給料に直結する大切な条件ですので必ず確認しましょう。
たった2%の差でも年収になると大きく変わってきます。
足切りは売り上げのノルマのようなもので月単位と日単位に発生する場合があります。
足切りについて詳しくはこちら
事故を起こしてしまった時の自己負担
事故は起こそうとして起きるものではありません。しかしタクシー運転手をしていると意図しない事故に遭遇する可能性はあります。そんなとき罰金や減給など、どのような負担が生じるのかをあらかじめ知っておくことが会社とのトラブル防止になります。
勤務スタイルの確認
タクシーの仕事は働く時間、勤務形態を選べることがあります。
「昼だけ働きたい」
「夜だけ働きたい」
「朝から翌朝まで」
など選ぶことが可能か?また変更も可能か?
定年制度の確認
高齢ドライバー問題が敏感になっているなか、何歳まで働けるのか?今のうちに確認しておくと良いでしょう。
入社祝い金の確認
東京のタクシー会社では「入社祝い金」がもらえることが有名ですが、あまり拘らない方が良いと思います。目先の金額にとらわれず長く働ける会社を選びましょう。
まとめ
大手4社が全て働きにくいというわけでも、小規模な会社が全く稼げないわけでもないですが、特徴として頭に入れておくと良いでしょう。